業務改善マニュアル制作で
組織の生産性を革新

属人化を解消し、業務品質を標準化。
活用される実践的なマニュアルを専門チームが制作します。

こんな課題でお困りではありませんか?

業務の属人化・ブラックボックス化

特定の担当者に業務が依存し、その人がいないと業務が回らない状況になっている

業務品質のバラツキ

担当者によって業務処理にバラツキが生じ、品質の統一ができていない

情報の分散・非効率

必要な情報がどこにあるかわからず、業務効率が上がらない

業務マニュアル制作で得られる効果

業務品質のバラツキ防止

経験の浅い担当者でも、ベテランと同等の品質で業務を実施可能

業務の効率化

業務の標準化により「ムリ・ムダ・ムラ」を排除し、大幅な効率化を実現

管理コストの削減

イレギュラー業務の減少と品質安定により、管理コストを大幅に削減

リスクマネジメント強化

業務プロセスの可視化により、リスクの洗い出しと未然防止が可能

人材育成の促進

新入社員や異動者の早期戦力化、教育コストの削減を実現

技術継承の確実性

ベテラン社員のノウハウを確実に次世代へ継承

多様な閲覧方法に対応

💻

Webマニュアル

PC・スマートフォン・タブレットで閲覧可能。イントラネットでの公開にも対応し、いつでもどこでもアクセスできる利便性を提供します。

🎥

動画マニュアル

文章だけでは伝わりにくい内容を動画で表現。実際の操作手順や作業工程を視覚的にわかりやすく解説します。

📄

PDFマニュアル

手軽に作成でき、画面での閲覧も印刷も可能。オフラインでも利用できる汎用性の高い形式です。

私たちの特徴

聞く・見える化・改善
現場に根付くマニュアルを形にします

料金について

作成するマニュアルの内容やさまざまな条件で費用は変わりますので、
まずはお問い合わせください。

制作の流れ

ヒアリング

業務内容とマニュアルへのご要望を詳しくお聞きします。参考資料があるとよりスムーズです。

01

設計

ヒアリング内容を基に、マニュアルの構成・デザイン案を作成し、お客様の確認を経て決定します。

02

制作

構成・デザインに則り、マニュアルを作成。必要に応じて追加ヒアリングを実施します。

03

納品

ご利用方法に応じて、PDF変換、印刷、Web公開作業等を実施し、納品いたします。

01

お問い合わせ

株式会社Workup(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
<お客さまの同意がある場合>
お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
<法令に基づき開示することが必要である場合>
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
運営:株式会社Workup
住所:北海道札幌市北区新琴似7条2丁目2-31 2F
電話番号:050-3748-7092
Top